よくあるご質問

文責:院長 柔道整復師 市原 睦夫

最終更新日:2021年01月04日

よくあるご質問

Qレントゲンで異常はないと病院でいわれたのに・・・

A

 病院では医師が診断するためにレントゲンを撮ります。
 レントゲンで骨に異常が無ければ痛み止めと湿布を渡されます。
 しかし「むちうち」は骨の周囲の軟部組織(筋肉や神経など)に異常があり、痛みが出現しているのです。
 筋肉や神経の異常は残念ながらレントゲンには写りません。
 なので、実際には痛みや違和感があっても、レントゲン上、異常無しと診断されてしまいます。
 ※当院では、レントゲンは撮らなくてもカラー療法にて筋肉や神経の異常が瞬時に分かります。
 そして、それに対する治療を行いますので、結果が出ます!
 交通事故の患者様にはカラー治療を無料で行っています。

Q慰謝料・休業補償がもらえるってホント?

A

 交通事故の場合は自賠責保険適用となりますので、保険が適用されます。(例外もありますので、当院に電話をして気軽にご相談ください。)
 また、自損事故などの場合でも自賠責保険は使えませんが任に保険が使えることがあります。
 当院は交通事故治療専門院です。保険会社への連絡や自賠責保険申請書類の記帳のアドバイス、書類の提出など事務作業の手順もお教えします。
 お身体以外のことでも気軽にご相談ください。

Q整形外科からの転院や併せて通うことも・・・

A

 病院に通っているが痛み止めの薬をもらうだけ、牽引してもなかなかよくならない・・・そんな声をよく聞きます。
 きょうえい接骨院では、病院や他接骨院からの転院も可能です。面倒な交渉やお手続きはすべて当院にお任せ下さい。
 整形外科に月1回通いながら、リハビリできょうえい接骨院に通うということも可能です。
 あなたがベストの状態に回復するまで、しっかりサポートしますので安心してお任せください。

Qきょうえい接骨院に通院する場合、予約等は必要ですか?

A

 予約がなくてもお越しいただけますが、事前にお問合せをいただけますと、よりスムーズにご案内させていただけるかと思います。

 お気軽に当院までお電話ください。

Q交通事故の施術は何時まで受け付けていますか?

A

 きょうえい接骨院の受付時間は、平日9時~12時、16時~20時と、土曜日の9時~12時となっています。

 お仕事帰りのご来院もお待ちしておりますので、お気軽にお越しください。

Q交通事故の施術の費用はいくらかかりますか?

A

 交通事故被害の改善のための施術費用は、多くの場合加害者側の負担となります。

 そのため、被害者の方は金銭的負担なく施術を受けていただけるケースが多く見られます。

 ただし、交通事故時の過失割合等によってご負担が発生する場合もありますので、詳しくは一度当院までご相談ください。

Q交通事故での通院に当たって、必要な持ち物や服装はありますか?

A

 特別な持ち物はありませんが、施術中はお身体を動かしたり、機械を当てたりすることがありますので、動きやすい服装・ゆとりのある服装でお越しいただくことをおすすめいたします。

 ジャージやスウェットなど、身軽な服でお越しください。

Q現在他の接骨院に通っているのですが、転院は可能ですか?

A

 もちろん可能です。

 他院からの転院をご希望の方は、当院での受付や問診の際に一度ご相談ください。

Q接骨院に行くのは初めてなのですが、何か気をつけるべきポイントはありますか?

A

 まずはお身体を大切に、無理なくお越しいただければと思います。

 また、問診中や施術中も「ここが痛い」「この部分に違和感がある」など、お身体の状態を正直に伝えていただけますと、より適切な施術を受けていただきやすくなるかと思います。

 きょうえい接骨院は、お一人おひとりのお身体とじっくり向き合って施術をしていきたいと考えておりますので、お身体に関するお悩みやご不安は、どうぞお気軽にご相談ください。

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【平日】
9:00~12:00
16:00~20:00
【土曜】
9:00~12:00

【定休日】
日曜・祝日・土曜午後

所在地

〒489-0809
愛知県瀬戸市
共栄通4-68

0561-88-0880

お問合せ・アクセス・地図

PageTop